This report shows public data only. Is this your organisation? If so, login here to view your full report.

Taiyo Life Insurance Company

PRI reporting framework 2020

Export Public Responses
Pdf-img

You are in Direct - Fixed Income » ESG incorporation in actively managed fixed income

アクティブ運用している債券におけるESGの組み入れ

実施プロセス

FI 01. Incorporation strategies applied

以下を記載してください。 (1)組織でアクティブ運用する債券投資について、どのESG組み入れ戦略や組み合わせを使用しているか(2)各戦略が適用されるアクティブ運用債券投資合計の割合(+/- 5%)
SSA
0 スクリーニングのみ
0 テーマのみ
0 統合のみ
0 スクリーニング + 統合戦略
0 テーマ + 統合戦略
0 スクリーニング + テーマ戦略
100 3つの戦略すべての組み合わせ
0 組み入れ戦略を適用していない
100%
社債(非金融)
0 スクリーニングのみ
0 テーマのみ
0 統合のみ
0 スクリーニング + 統合戦略
0 テーマ + 統合戦略
0 スクリーニング + テーマ戦略
100 3つの戦略すべての組み合わせ
0 組み入れ戦略を適用していない
100%

01.2. 特定のESG組み入れ戦略を選択している理由と、使用する戦略の組み合わせを説明してください。

As a result of considering improvement of profitability based on ESG into Investment process.

ESG theme investment , ESG integration and negative screening.

01.3. 補足情報 [任意]


FI 02. ESG issues and issuer research (Private)


FI 03. Processes to ensure analysis is robust

03.1. 組織のESG調査プロセスの堅牢性を確保する方法を記載してください。

03.2. ESG情報または分析を投資チーム内で共有する方法を記載してください。

03.3. 補足情報 [任意]


A) 実施:スクリーニング

FI 04. Types of screening applied

04.1. 実施するスクリーニングの種類を記載してください。

当てはまる項目を全てを選択してください
SSA
社債(非金融)
ネガティブ/ 排他的スクリーニング
ポジティブ/業界最高のスクリーニング
基準に基づくスクリーニング

04.2. 組織内でアクティブ運用している債券に適用するスクリーニングのアプローチを記載してください。

Screening with specific ESG criteria

04.3. 補足情報 [任意]


FI 05. Examples of ESG factors in screening process (Private)


FI 06. Screening - ensuring criteria are met

06.1. 債券投資においてファンドスクリーニングの基準に違反がないことを確認するために組織が使用しているシステムを記載してください。

スクリーニングの種類
ネガティブ/排他的スクリーニング​
基準に基づくスクリーニング​

06.2. 補足情報 [任意]


B) 実施:テーマ

FI 07. Thematic investing - overview (Private)


FI 08. Thematic investing - themed bond processes

08.1. グリーン債原則に従ったテーマ債券の発行に関連する透明性や開示を奨励しているかどうか示してください。社会貢献債原則またはサステナビリティ債ガイドライン。

08.2. 発行体が提供文書の記載に従って、債券収益を配分していないときに取るべき対応策を説明してください。

We hold a conversation with issures.

08.3. 補足情報 [任意]


FI 09. Thematic investing - assessing impact

09.1. 組織のテーマ投資の環境的または社会的影響を評価する方法を示してください。

09.2. 補足情報 [任意]


C) 実施:ESG問題の統合

FI 10. Integration overview

10.1. ESGを従来の財務分析に統合するアプローチを説明してください。

We evaluate the issuer's efforts on ESG to add points on financial analysis results.

10.2. 投資する債券の各種類に対してESG統合アプローチをどのように調整するのか説明してください。

SSA

We generally evaluate the issuer by ESG efforts.

社債(非金融)

Although we generally evaluate the issuer by creditworthiness assessment, we adjust the investment amount and the investment yield criteria by evaluating by ESG efforts.

10.3. 補足情報 [任意]


FI 11. Integration - ESG information in investment processes

11.1. ESG情報が、通常、投資プロセスの一部としてどのように使用されるのか記載してください。

当てはまるものをすべて選択してください
SSA
社債(非金融)
ESG分析をファンダメンタル分析に組み込んでいる
ESG分析が発行体の内部信用評価を調整するために利用される
ESG分析が予想財務業績および将来キャッシュフロー予測を調整するために利用される
ESG分析が発行体の同業グループと比較したランキングに影響する
発行体のESG債スプレッドおよび同セクター企業に対するその相対価値が、すべてのリスクが織り込まれているか否かを把握するために分析される
各種デュレーション/満期の発行体債券へのESG分析の影響が分析される。
感度分析およびシナリオ分析が、ベースケースとESG組み込み証券評価の差を比較する評価モデルに適用される
ESG分析が、ポートフォリオのウェイティング決定に組み込まれている
会社、セクター、国、通貨が、ESGエクスポージャーの変化およびリスク制限の違反についてモニタリングされる
ESGリスクが大きい証券についてポートフォリオのESGプロファイルが検討され、ベンチマークのESGプロファイルと比較して評価される
その他(具体的に記載してください)

11.2. 補足情報 [任意]


FI 12. Integration - E,S and G issues reviewed

12.1. 組織の統合プロセスでESG問題をどのように検討するか示してください。

E(環境)
S(社会)
G(ガバナンス)
SSA

E(環境)

S(社会)

G(ガバナンス)

社債(非金融)

E(環境)

S(社会)

G(ガバナンス)

12.2. 組織の統合プロセスでE/S/G要因を検討する方法を詳しく説明してください。

SSA

We periodically check on the issuer's WEB page whether there is a representation of effort and third party authority certification.

社債(非金融)

We are examining using a check sheet with items such as the presence or absence of certification by a third party organization.

12.3. 補足情報 [任意]


Top